特定の敵と戦わない方法

例えば低レベル狩場に沸くドラゴンゾンビと戦いたくない場合などの設定方法です。

設定は大きく2つ必要です。

・戦闘を避ける設定
 その敵と戦闘にならないようにする設定です。
 ただし設定をしても、ぶつかってしまう、襲われてしまう、などの理由により戦闘を完全に避けることはできません。

・戦闘から撤退する設定
 その敵と戦闘になったときに戦闘から撤退する設定です。
 ただし設定をしても、撤退完了前に攻撃を受けてしまう、崖や樹木などの障害物にぶつかってしまう、などの理由により戦闘から撤退できないこともあります。


※この設定をする場合は「高度な設定」の「一般」タブにある「索敵時走る」「索敵時方向転換する」のチェックは外してください


戦闘を避ける設定



メイン画面の「索敵」タブでは戦いたくない敵の除外設定ができます。

・モンスター名を指定した除外設定
・モンスターの系統(ドラゴン系など)やレベル(格上/格下など)を指定した除外設定
が可能です。

例えば系統指定の場合はドラゴンゾンビなら「ドラゴン系」のチェックを外します。ほかにも格上のチェックを外すなど狩場に沸くほかのモンスターにあわせてチェックを外してください。

モンスター名による設定の場合は「敵名指定」ボタンで開くウインドウで、戦いたい/戦いたくない敵の名前を設定してください。例えばタコメットだけと戦いたい場合は上の画像のように設定します。


また「高度な設定」の「一般」タブにある「索敵時走る」「索敵時方向転換する」「索敵時できるだけ走る」のチェックを外してください。
これを外さないと走ったまま戦いたくない敵の方へ方向転換して戦闘になる率が高くなります。



戦闘から撤退する設定

戦闘用のコマンドとして「撤退」設定をします。

・戦闘中に実行
・撤退(戦闘中)
・自分のHPが0%以上なら発動します
・「敵名指定を使う」の隣りにある「指定」ボタンから戦いたくないモンスター名にチェック。その他のチェックはすべて外す
・「敵名指定を使う」にチェック

※事前に1度以上対象のモンスターと戦闘をしてBOTにより通常攻撃してください。それにより「指定」ボタンからモンスター名を選択できるようになります


ドラゴンクエストX側の「さくせん」メニューの「システム設定」から「画面指定設定」を開き、「オート移動」を「なし」に設定してください。
オート移動が「あり」の場合は、戦闘中にぐるぐる回って正常に撤退できません。