全滅時の設定について

フィールドで全滅して教会に戻った場合は以下の行動が設定可能です。

・教会でそのまま何もせずに留まる(デフォルト挙動)
・教会で自動ログアウトする(「高度な設定」の「ログアウト」タブで設定)
・再び狩り場へと戻る

この中で「再び狩り場へと戻る」場合の設定は注意が必要です。


再び狩り場へと戻る設定上の注意

教会から狩り場へと戻るには登録ルート機能を利用します。
教会のあるマップから自動ルート移動での移動ルートを保存するか、もしくは、操作用マクロでルーラーストーンを使うなどの移動を記録/保存して登録ルート機能に設定します。具体的な方法は自動狩り移動設定例のページを参照してください。


※「高度な設定」の「一般」タブにある「全滅判断しない(危険)」にチェックを入れる必要があります

※全滅時に到着する教会は屋根のない教会を指定してください
屋根がある教会の場合はは扉をくぐって屋外へ出るために操作用マクロでの移動設定が必須で、かつ、きちんと動作するかどうかの確認のためなどに何度も意図的に全滅する必要があり設定が面倒です。