裁縫の自動縫い

自動縫いは未完成機能ですが、条件によっては現状でも利用可能です。
自動縫い機能を利用すると、裁縫で★★★装備などを自動作成可能です。

適切な特技選択ができないため、銀の裁縫針+皮の手袋など低レベル装備向けです。
針の種類によっては正常動作しない可能性があります。
事前に「調整」をしてある程度の精度で縫いダメージが読み取れる状態にする必要があります。


メニュー位置設定


裁縫画面の「自動1」タブでは利用する特技のメニュー位置を設定します。
利用したくない特技がある場合はメニュー位置を「利用しない」としてください。



縫いコマンド設定


裁縫画面の「自動2」タブでは初期段階で縫う順序などを設定します。
この図の場合はは
1. 精神統一
2. 上段を水平縫い
3. 下段左を縫う
4. 下段真ん中をヨコ縫い
としています。
4番以降は「↑以降も自動で縫う」にチェックを入れていることから自動で縫う場所と特技を選択して調整します。
調整が終わった時点で「仕上げる」にチェックが入っているため仕上げて次の装備に移ります。

「自動で縫う」にチェックを入れると自動縫いがスタートします。

縫う位置の「0」「1」などの数値は以下の対応です。
0:上段 左
1:中段 左
2:下段 左
3:上段 真ん中
4:中段 真ん中
5:下段 真ん中
6:上段 右
7:中段 右
8:下段 右



縫い結果例

裁縫レベル42、銀の針★2で皮の手袋を109着自動縫いした結果は以下でした。

★3:33着(30%)
★2:73着(67%)
★1: 3着(3%)
★0:なし(0%)